「制作日誌(2015-2016)」 一覧
てづくりデザインができた頃の初心者丸出しの頃の製作日誌です。これから事業を始める方の励み(?)になれば。
てづくりデザインができた頃の初心者丸出しの頃の製作日誌です。これから事業を始める方の励み(?)になれば。
カテゴリ一覧
2015/11/03
-制作日誌(2015-2016)
どうもこんばんは。てづくりデザイン、槇井さくらです。 自社工場(プリンター)を導入したので、なんかかわいいものに生かせないかなあ~と模索中です。プリントしただけじゃ手づくり感が伝わりづらいんですが、プ ...
2015/10/27
-制作日誌(2015-2016)
てづくりデザインの槇井さくらです。ボチボチ活動したら、ひょんな縁あって印刷メインのハンドメイドをすることになりました。紙系印刷なら少し詳しいッス。と乗り気で準備をしています。 本当はレトロ印刷とか、か ...
2015/08/24
-制作日誌(2015-2016)
こんにちは、「まきいや」の槇井さくらです。 なんだかんだとバタバタして在庫の補充が遅くなってましたが、チャリンコ休息日の日曜にサコッシュ作成に着手。3つずつ作るぞー!!ついでに青りんご柄も追加。 ラッ ...
2015/08/21
-制作日誌(2015-2016)
こんにちは、まきいやの槇井さくらです。 ブエルタ、今夜深夜から開幕ですね。 まきいや開店記念もあり、ロードレースをコンセプトに入れたアクセサリー作成!ピアス穴ないしつけるときないから自分じゃつけないん ...
2015/08/19
-制作日誌(2015-2016)
どうも、「まきいや」の槇井さくらです。 作品販売にあたってやっぱり自分のマークが欲しいですよね。ってことで先日まきいやのロゴを作成したのですが、、、 ハンコも作っちゃいました! 大きいのが2cm角、小 ...
2015/08/18
-制作日誌(2015-2016)
前回のブログで紹介したサドルポーチを実際につけて走ってみました。強度がみたいので、タイヤ、工具、ポンプなど多めに入れて388gの中身でテスト開始。 つけた感じ。結構いいんじゃないの?ジッパーのはがし感 ...
2015/08/15
-制作日誌(2015-2016)
どうも、まきいやマッキーこと槇井さくらです。 旦那の実家に帰ったときに、偶然立ち寄った手芸コーナーでラミネートクロスなるものを発見!しかも探すと私好みのイカした柄もあるやん!自転車グッズって雨でぬれた ...
2015/08/14
-制作日誌(2015-2016)
どうも、まきいやの槇井さくらです。 昭和のレトロ新聞サコッシュですが、もしかするともう世界デビューを果たしているかもしれません。 というのは、自転車仲間の一人が3年ほど世界を走ってくるというので日本感 ...
2015/08/13
-制作日誌(2015-2016)
サコッシュって、非常に便利なアイテムです。ぺらぺらの1枚布の袋に紐がついてるだけなんですが、布も厚手で丈夫だし、服とかペットボトル、財布を入れても大丈夫。それに鞄で体が重くならないのでチャリンコも楽に ...
2015/08/13
-制作日誌(2015-2016)
ハンドメイド作品の販売方法っていろいろあります。 お店においてもらったり、ネットショップに掲載したり。義妹なんかはお店に直接納品して販売してもらってるみたい。 私の場合は、自転車グッズって ...
Copyright© てづくりデザイン|オリジナルロゴ作成、名刺デザイン作成、個人で事業を始めたい方へ , 2021 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.