-
-
ラミネートクロス入手!自転車は雨との戦いだかんね
2015/08/15 -制作日誌(2015-2016)
どうも、まきいやマッキーこと槇井さくらです。 旦那の実家に帰ったときに、偶然立ち寄った手芸コーナーでラミネートクロスなるものを発見!しかも探すと私好みのイカした柄もあるやん!自転車グッズって雨でぬれた ...
-
-
昭和新聞サコッシュは世界に旅立つ(?)
2015/08/14 -制作日誌(2015-2016)
どうも、まきいやの槇井さくらです。 昭和のレトロ新聞サコッシュですが、もしかするともう世界デビューを果たしているかもしれません。 というのは、自転車仲間の一人が3年ほど世界を走ってくるというので日本感 ...
-
-
第1弾はサコッシュ?
2015/08/13 -制作日誌(2015-2016)
サコッシュって、非常に便利なアイテムです。ぺらぺらの1枚布の袋に紐がついてるだけなんですが、布も厚手で丈夫だし、服とかペットボトル、財布を入れても大丈夫。それに鞄で体が重くならないのでチャリンコも楽に ...
-
-
販売方法をどうしようか?
2015/08/13 -制作日誌(2015-2016)
ハンドメイド作品の販売方法っていろいろあります。 お店においてもらったり、ネットショップに掲載したり。義妹なんかはお店に直接納品して販売してもらってるみたい。 私の場合は、自転車グッズって ...
-
-
自分(お店)のロゴを作ろう
2015/08/13 -制作日誌(2015-2016)
本職の関係でイラストレーターが使えるようになりました。簡単なロゴであれば自分でつくれそうなので、自分(お店)のロゴを自作することにしました。 コンセプト固め まず最初に、全体のテーマ。対象は性別問わな ...
-
-
ミシンは電気屋ではなく専門店で
2015/08/13 -制作日誌(2015-2016)
私用でちょっと改造したいものがありミシンを検討していました。実家でちょこちょこミシンは使ってましたがさすがにマイミシンはないので、ばーちゃんにミシンを買いなよーと結婚するときにいわれてました。じゃあこ ...