てづくりデザイン、槇井さくらです。
先日、またまたミンネ経由でショップロゴのご依頼を頂きました。今回はびっくり、ロゴ+名刺+メニューの3点セットでお願いしたいとのこと。ってことでミンネでは「ロゴ」依頼用の購入ページしかなかったので、お見積もりしてご依頼を受けました。
どんな事業を始めるの?
一番ポイントになるロゴから作成することにしました。
デザインというのはやってもやっても終りに際限がないものなので、いかにイメージと近いかすり合わせてから最後にエイヤっと作る方がうまく行く気がしています。ただ、依頼する側もこれっていうイメージがないことが多いので、どんなことを始めるのか?その事業でどんなふうになりたいのかをお伺いしてそれに合うと思う感じ(これは自分の勘)を提案するのが良いのかなーと思っています。
それで、今回のご依頼は「天然酵母パン」の教室を開きたいという方からのご依頼でした。手書き風でかわいい感じのロゴ、というご依頼でしたが具体的に○○な感じ、というのはなさそうな雰囲気でしたのでブログを見せてもらうことにしました。ブログはその人の性格も感じられますし、好きな雰囲気なんかも分かるので参考になります。
天然酵母ってなに?
一人の人が生きてる間にできることって限られていますが、こういうデザインのお仕事を頂くときにはたくさんの「知らなかった」ことを教えてもらえるので、仕事をしながら知らない世界を楽しませていただいていることも多いんです(笑)
今回の知らなかったは「天然酵母」で「パン」を作ることがどんなものなのか、ということです。酵母って世の中のあらゆるところにいるらしくて、いろんな種類の酵母が住んでいるそうです。で、そのうち、生命力が強くて扱いやすい1種類の酵母を純粋培養したのがいわゆる一般的な「イースト」とよばれるパン酵母だそうです。適当にやっても発酵するし、失敗しにくいのがこれのメリットだそう。じゃあ天然酵母は??
写真付きで解説していただいたんですが、左の写真みたいに食材を水に浸して酵母を培養して発酵させると、数日後に右の写真のようにもこもこに発酵するそうです。これが天然酵母です。ここには何種類もの酵母が生きていて、これをパンの生地に練り込み通常より手間と時間をかけてじっくり発酵させて作るそうです。天然酵母を使うと多種多様な酵母によって作られるいろんな生産物質でパンが味わい深くなるだけでなく、普通のパンよりもしっとりもちもち感の持続日数が違うそうです。へーへー!
素人目には水に浸しとくだけなんて腐らないのか?!という疑問が飛びますが、そこは腐らせないコツがあるんでしょう(笑)詳しくは今回ご依頼いただいた天然酵母パン教室smileさんの天然酵母についての説明ページをご覧ください。
依頼コンセプトをもとにロゴ案を作成します
さて、ロゴを作ります。
ロゴのイメージとしては、「かわいい」「手書き風」「黄色かオレンジ系」というご依頼がありました。あとはパンのことを調べつつ自分の直感を集約して“天然酵母パン”をイメージさせる何かひたすら模索します。
話を聞いて瞑想してエイヤーの場合もあれば、今回みたいにひたすら落書きをしまくってたたき台となるイラストを作ることもあります。
今回は最初に雰囲気の方向性を確かめるため、手書きのイラストの写真を送って打ち合わせ。今回パン×動物モチーフにしましたが、こちらを出したことで『私の好きなクマモチーフにしたい!』という具体的な要望が出てきました。こういうたたき台があるとアイディアも出やすいんだと思います。
それで、結局このヒツジver、熊ver×2の計3点ご提案して、その中の1点これがいい!ということで特に調整せずこのまま決定(笑)
名刺とメニューの作成
名刺
名刺、メニューの順で作成したのですが、どちらもパンが回りを囲っているような感じが良いとのご要望でしたので、まずはパンを作ることにしました。
意外とアナログと思うかもしれませんが、ひたすらノートにパンをスケッチしてそれをイラストデータにおこすんです。その方が手書きの風合いとかがきれいに出せるので(作業もそっちの方が気楽w)
こんな感じになりました。左のスペースに名前や連絡先などを記入します。
名刺100枚作りました。分厚ッ(笑) インクジェット印刷ですが結構しっかりした感じでできます。会社で普通に使われている名刺よりもしかしたら厚いかもしれません。
メニュー
メニューのレイアウトが浮かばないというご相談があったので、今までのやり取りをもとにこんな感じどうですかー?というご提案をさせていただきました。各レベルごとにパン3種類くらい、と思っていたのですが、出るわ出るわ7種類も出てきてびっくりです(笑)構想はあるけど、なかなか形にできないというお手伝いをするのが“デザイン”なんだなあーと改めて教えていただきました。
最終的にはこんな感じになりました。
こちらもパンのフレームを作りましたが、名刺で作った分だと数が足りないので、レッスンメニューを参考にさらにイラスト増産してパンの数増やしました。メニューの文字もパンの雰囲気に合うような商用OKなフォントを探して使用しています。 いいかんじ!
約3週間の打ち合わせの成果です!
ロゴを中心にメニューも名刺もおんなじ雰囲気にすると統一感があってよいですね。名刺はサービスでパンのイラストを印刷した箱に入れました。ウェルカムボードはサービス品です(笑)ご依頼いただいたご本人もとても喜んでいたので受けてよかったなあと感じています。どうもありがとうございました(^ω^)
こんなに一気にご依頼いただけるとは思っていなかったので、正直びっくりな案件でしたが、みなさんトータルコーディネートでデザインして欲しいなあという要望は意外と多いのかもしれません。普通のデザイン会社に頼むと結構な値段の上、私みたいなラフな打ち合わせは難しいのかもしれませんし、価格的にも個人の方が出せる金額には限りがありますし、なかなか難しいのが現状なんだろうなーと感じるこの頃です。
独立というのはいろんな大変なことがあると思いますが、思いのこもったロゴが心の支えになってくれればなあと思っています。応援しています♪
天然酵母パン教室smile スマイル
http://ameblo.jp/reolukia/
奈良県近郊の方でご興味ある方は是非♪
出張パン教室もしているらしいので、ご興味のある方はお問い合わせしてみてはいかがでしょう。